2015/06/23

RemoteApp まとめ

公式ドキュメント目次
https://azure.microsoft.com/ja-jp/documentation/services/remoteapp/

以下、要点となる箇所を目次から■で抽出。

■お試し
画面転送の具合を試すだけなら(アクセス先はどこだか明示されていませんが、おそらく北米です)
30日間無料評価版

※※※筆者がハマった箇所
===
30 日のお試し期間中は、利用できるリージョンが制限されます。アクティブ化すると、利用できるリージョンが増えます。
===
当投稿執筆時点では、筆者環境では Japan East(東日本)は選択できませんでした。Japan West(西日本)は選択できました。
「簡易作成」でウィザードを進めると、この注意書きが現れますし、そもそもリージョンの選択肢に Japan East は出てこないので、ハマらずに済みました。が、当投稿執筆時点では「VNETで作成」でウィザードを進めると、この注意書きが出てきませんでした。仮にそのまま進めたとしても、(当投稿執筆時点の筆者環境下では)Japan East の VNET だとうまくいかなかったので、同様事象にご注意ください。

!!!環境によって、お試しがどのリージョンに制限されるのか異なるようですので、ご注意ください。!!!
※※※


■2パターンの利用形態 ※どちらのパターンであっても、画面転送プロトコルの着信ポートは、Global IP 側になることに注意。
パターン1.画面転送でアプリケーションを利用
https://azure.microsoft.com/ja-jp/documentation/articles/remoteapp-create-cloud-deployment/

このパターンでは、RemoteApp へのユーザ認証は、
Azure AD(オンプレミスの Active Directory とも連携可)
および、Microsoft アカウント


パターン2.(パターン1.)に加え、その画面転送で利用するアプリケーションから、たとえばオンプレミスにあるファイルサーバやアプリケーションサーバへのアクセスも
https://azure.microsoft.com/ja-jp/documentation/articles/remoteapp-create-hybrid-deployment/

このパターンでは、RemoteApp へのユーザ認証は、
Azure AD(オンプレミスの Active Directory と連携必須。※オンプレミスの Active Directoryと同期されていないAzure ADのみのアカウントは使用できない)
※SAMLを使ったSSO(シングルサインオン)をするための、AD FS Federation 設定をする場合は、追加でコレも参照。


■サポートされるクライアント
Android, iOS, Mac OS X, Windows Phone,
Windows 7 SP1, 8, 8.1, 10, RT, Embedded

詳細は、
https://azure.microsoft.com/ja-jp/documentation/articles/remoteapp-clients/


■各種リダイレクト
音の再生と録音、プリンタ、COMポート、スマートカード、クリップボード、ドライブマッピング、USBリダイレクト

詳細は、
https://azure.microsoft.com/ja-jp/documentation/articles/remoteapp-redirection/




そして、最後に・・・
Microsoft Azure RemoteApp ステップ バイ ステップ 評価ガイド